2-1 CLO 起動方法と日本語化
学習概要
この章では、CLOの起動方法と日本語化の方法を学びます。
学習内容
・CLOの起動方法を学ぶ・日本語化する方法を学ぶ
CLOを起動する
CLO Standalone OnlineAuth バージョンをインストール後、初回起動時の設定方法を紹介します。
CLOを起動してください。CLOを初めて起動すると、LOG IN 画面が表示されます。登録したIDとPasswordを入力して、LOG INをクリックします。以下にチェックを入れておきましょう。 [ ] Save ID [ ] Save PW
OKをクリックします。
以下設定にして、OKをクリックします・Units:mm・Language:日本語・View Controls:Regular Mouse・Graphic Options:デフォルトのままで大丈夫です
💡作業チェック・CLOの起動ができた
日本語化
CLOの言語を日本に変更しましょう。メインメニュー → Settings → 日本語の順で選択します。
以下画面が表示されるので、OKをクリックして、CLOを終了して再度起動します。言語が日本語に変わったら完了です。
💡作業チェック・CLOを起動できた・CLOの日本語化ができた
🏆お疲れさまです!🏆CLOの起動方法と日本語化はここまでです。SNSで学習の進み具合を友達にシェアしてみましょう!
次のカリキュラムに進む
Writer:awai(https://twitter.com/awai_afr)Editer:Chujo(https://twitter.com/chujo_p)